男女相互理解のための更年期セミナー
職場において、40代から50代の更年期世代は、キャリアを積んだ経験豊富な人材であり、責任ある立場についていることも多いでしょう。
しかし、更年期症状による体調不良は、生産性の低下など仕事に影響を及ぼす場合があります。
更年期障害は女性の問題と思われがちですが、男性にも症状が現れることがあります。
共通の健康課題である更年期について男女ともに理解を深め、更年期特有の健康課題に対処しながら、誰もが長くいきいきと働き続けるためのセミナーです。
対象
- 更年期世代の男女従業員
 - 更年期の同僚、部下への理解を深めたい管理職層
 
※これから更年期を迎える世代、若い世代の方々に更年期について知っていただき職場の世代間の相互理解を促すのもおすすめです。
セミナーの目的
- 仕事をしながら上手に更年期と付き合っていけるよう、ヘルスリテラシーを高めます。
 - 更年期について基本的な情報を共有し、適切な配慮ができる職場づくりを目指します。
 - 女性だけでなく男性更年期障害についても解説することで職場の男女相互理解を促します。
 
研修内容の一例
(1時間程度)
| 女性ホルモンと心身への影響 | 
  | 
|---|---|
| 更年期とは | 
  | 
| 健康で働きつづけるためのセルフケア | 
  | 
| 更年期に対する職場のサポート | 
  | 

